銀現物を買おう!

銀の現物を買う方法の備忘録#silversqueeze

銀貨の輸入で関税を取られた話

先日購入した銀貨でなぜか関税がとられるという事態が発生したので通関業者でもあるFedexに問い合わせました。

輸入許可通知書の違い

輸入許可通知書は輸入すると荷物に添付されてくるアレです。

問題の輸入許可通知書

今回問題の輸入許可通知書です。(抜粋)
輸入許可証の中段当たりのところに「関税」、「消費税」、「地方消費税」の額を記入する欄があるのですが関税が課税されています。
品名のところをみると「ARTCLE JEWELLERY & P/T. OF SILVER(銀のジュェリー)」の文字がっ!
f:id:stingerSLV:20210212235600p:plain

正常な輸入許可通知書

普通はこうなっていることが多いです。税表番号(HSコード)が微妙に違うことはありますが関税は無税です。
f:id:stingerSLV:20210213000340p:plain

Fedexへ問い合わせ

確認事項

Fedexに投資用の地金型銀貨を購入したのだがなぜか関税が発生している。「HSコード」が間違っているのではないかと問い合わせをしました。
ちなみにHSコード(統計品目)とは

統計品目番号(とうけいひんもくばんごう)とは、国際貿易商品の名称・分類を世界的に統一した6桁の品目番号で、関税・統計等に関して世界の主要国で使用されているものである。英語では、Harmonized System Code、略してH.S.Codeと呼ばれることが多い。HSコードは別名:Harmonized Code, Harmonized Commodity Description and Coding System、ハーモナイズド・コード、HTSUSA番号(Harmonized Tariff Schedule USA、米国での名称)。

但し、実務上は各国税関担当者の判断や文化的背景等により、輸出国側と輸入国側で同一の番号が割り振られないケースもあり、信用状等に明記されていた場合どちらかの税関にて指摘される可能性があるので注意が必要である。世界税関機構(WCO)が管理しており、5年ごとに見直され改定されている。
wikipediaより

だそうです。具体的なHSコードを見たい方は以下を参照してみて下さい。

回答

特にもめることもなく間違ったHSコードで通関していたので修正しますという回答だったので以下の明細(抜粋)が送られてきました。
HSコードは「7118.90」に修正されていたことで関税が無税になっています。
いつも関税かからないので知らなかったですが関税にも消費税かかるんですね。
f:id:stingerSLV:20210213001741p:plain

関税の修正方法について

関税の修正方法は「修正申告(納めた税金が少ない場合)」と「更正の請求(納めた税金が多い場合)」の2つがあります。
今回の件は「更正の請求」に該当するかと思っていたのですがHSコードが誤っている場合はこれではないようです。
これに該当するのはインボイス(購入明細)の内容が誤っていた等のケースのようです。
ちなみにFedexにこの「更正の請求」を依頼すると手数料12,000円取られます。なので最初は自分でやろうとしていたわけです。


税関の人に言われたのですがHSコードがおかしい場合は荷物を再度確認する必要があるので「未開封」のままの方よいといわれました。
今回はインボイスの確認のみで現物の確認はなかったですが荷物が届いたら開封前に輸入許可通知書を確認した方がよいですよ。
気になる点があるなら確認がとれるまで開封しない。

今回わかったこと

  • 輸入許可通知書の確認は大事。(違うHSコードで通関されて関税をご徴収されるミスも普通にあるということ。)
  • HSコードの誤りは通関業者に言えばよい。
  • HSコードの誤りは「更正の請求」ではないので手数料は取られない。
  • 関税にも消費税がかかる。

このブログを読んで輸入にトライされる方もいると思いますが、その際添付される輸入許可通知書はちゃんと見ましょう。